-
Bullet Ring
¥28,600
シンプルなシグネットリングに薬莢のお尻を取り付けました。 この薬莢は北海道に狩猟に行く仲間の猟師さんより譲っていただいたものを使用しています。 薬莢部分は真鍮製、ボディはシルバー925を使用しています。 アクセサリーですが、狩猟に素材を使用し、環境のことや食事のことなど今まで見ていなかった部分を考えるきっかけになればと思っています。 サイズはいくつかご用意がありますので下の種類を選択からご確認ください 薬莢は2種類使っています サイズにより使っている薬莢が異なる場合があるので写真と合わせてご覧ください ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。
-
SV925 Wild Trace Bangle(Boar)
¥66,000
僕は冬の間、狩猟をしています 山や川、湖などの猟場で僕が見た景色や動物の息遣い、その痕跡をアクセサリーとして制作できないかと思い、Wild Traceというシリーズで制作しました 素材 SV925 サイズ 幅 2センチ 内周(開口部を除く) 14.2センチ 開口部 2.5センチ *多少のサイズ調整は可能なので、気になる方はご相談ください モチーフはイノシシ イノシシは茨城県で狩猟をする自分にとっては最大の獲物だ 罠を仕掛ければ、匂いで気付き、近寄ればものすごい勢いで突進してくる 警戒心が強く、力強く、賢い生き物 生きるということを改めて僕に教えてくれたイノシシ その野生のイノシシの雄大さ、自然の息吹をバングルに落とし込んだ
-
SV925 Wild Trace Bangle (Duck)
¥66,000
僕は冬の間、狩猟をしています 山や川、湖などの猟場で僕が見た景色や動物の息遣い、その痕跡をアクセサリーとして制作できないかと思い、Wild Traceというシリーズで制作しました 素材 SV925 サイズ 幅 2センチ 内周(開口部を除く) 13.3センチ 開口部 2.5センチ *多少のサイズ調整はできますので、気になる方はご相談ください モチーフはカモ 単独のカモ猟では、草陰に身を隠しゆっくりと忍び寄る 足音を立てないように一歩ずつゆっくり、呼吸もできるだけ小さく、吐く息の白ささえ煩わしく感じるほど意識を研ぎ澄ませる 猟銃の射程圏内まで忍び寄り、草陰から飛び出すと同時に獲物の種類を判断して銃を構える 今まさにこちらに気付き飛び立つ瞬間、獲物と自分だけの世界 自然への畏怖と尊敬のイメージ
-
Boar Leather Ring
¥26,400
筑波山塊で獲ったイノシシのレザーを使ったリング。 シルバー、レザーともに経年変化を楽しめる素材です。 糊の劣化でレザーが剥がれてしまうことを防ぐため、レザーは裏から嵌め込み、糊なしでも固定される構造にしました。 猪革の特徴として革の繊維が密であることと、猪革の特徴である「三つ星の毛穴」が水分を素早く蒸発させることから非常に水に強く水跡やヨレが起きにくい。 毛穴も開いているので通気性が良く・摩擦耐久性に優れ・ひっかき傷にも強い というのが特徴です。 触った感じは柔らかくしなやか。 皮の鞣はエコレザー基準に準拠するタンニン鞣を依頼しています。 アクセサリーですが、環境のことや食事のことなど今まで見ていなかった部分を考えるきっかけになればと思っています。 ※野生のイノシシレザーを使用しているため、多少の傷や色むらがある場合がございます。 ※商品の革部分は、汗や水に弱い場合がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。
-
Wild Boar Keycase
¥7,700
イノシシレザーを使用したキーケースです。 鍵をまとまるためのキーケースなのでできるだけコンパクトに作りたいという思いで制作しました。 僕は冬の間、猟師としても活動しているので、使用しているイノシシレザーは茨城県は筑波山塊にて自ら獲ったイノシシを使用しています。 猪革の特徴として革の繊維が密であることと、猪革の特徴である「三つ星の毛穴」が水分を素早く蒸発させることから非常に水に強く水跡やヨレが起きにくい。 毛穴も開いているので通気性が良く・摩擦耐久性に優れ・ひっかき傷にも強い というのが特徴です。 触った感じは柔らかくしなやか。 皮の鞣はエコレザー基準に準拠するタンニン鞣を依頼しています。 アクセサリーですが、環境のことや食事のことなど今まで見ていなかった部分を考えるきっかけになればと思っています。 ※野生のイノシシレザーを使用しているため、多少の傷や色むらがある場合がございます。 ※商品の革部分は、汗や水に弱い場合がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。
-
Wild Boar Cardcase
¥7,700
イノシシレザーを使用した名刺入れです。 名刺をスマートに持ち運ぶための設計で、できるだけコンパクトでありながら実用性を重視しました。僕は冬の間、猟師として活動しているため、使用しているイノシシレザーは茨城県の筑波山塊で自ら獲ったイノシシを使用しています。 名刺入れですが、設計がコンパクトなのでカードケースとしてもお使いいただけます。 猪革の特徴として、革の繊維が密であるため、非常に耐久性が高く、また「三つ星の毛穴」が水分を迅速に蒸発させることにより、汚れや水分に強い特性があります。毛穴が開いているため通気性も良く、摩擦耐久性にも優れるため、長くご使用いただける一品となっています。触り心地は柔らかく、しなやかです。 本商品に使用されている革の鞣しは、エコレザー基準に準拠したタンニン鞣を使用しており、環境に配慮した素材を選んでいます。これを通じて、持ち物への関心を高めたり、環境問題について考えるきっかけを提供できればと思っています。 ※野生のイノシシレザーを使用しているため、多少の傷や色むらがある場合がございます。 ※商品の革部分は、汗や水に弱い場合がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。
-
Wild Boar Pencase
¥5,500
イノシシレザーを使用したペンケースです。 僕は冬の間、猟師として活動しているため、使用しているイノシシレザーは茨城県の筑波山塊で自ら獲ったイノシシを使用しています。 猪革の特徴として、革の繊維が密であるため、非常に耐久性が高く、また「三つ星の毛穴」が水分を迅速に蒸発させることにより、汚れや水分に強い特性があります。毛穴が開いているため通気性も良く、摩擦耐久性にも優れるため、長くご使用いただける一品となっています。触り心地は柔らかく、しなやかです。 本商品に使用されている革の鞣しは、エコレザー基準に準拠したタンニン鞣を使用しており、環境に配慮した素材を選んでいます。これを通じて、持ち物への関心を高めたり、環境問題について考えるきっかけを提供できればと思っています。 ※野生のイノシシレザーを使用しているため、多少の傷や色むらがある場合がございます。 ※商品の革部分は、汗や水に弱い場合がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。
-
Wild Boar Bag
¥27,500
イノシシレザーを使用したハンドバッグです。 僕は冬の間、猟師として活動しているため、使用しているイノシシレザーは茨城県の筑波山塊で自ら獲ったイノシシを使用しています。 コードストッパーには栃木で獲った鹿の角を使用しました。 ※コードストッパーはお選びいただけません 猪革の特徴として、革の繊維が密であるため、非常に耐久性が高く、また「三つ星の毛穴」が水分を迅速に蒸発させることにより、汚れや水分に強い特性があります。毛穴が開いているため通気性も良く、摩擦耐久性にも優れるため、長くご使用いただける一品となっています。触り心地は柔らかく、しなやかです。 本商品に使用されている革の鞣しは、エコレザー基準に準拠したタンニン鞣を使用しており、環境に配慮した素材を選んでいます。これを通じて、持ち物への関心を高めたり、環境問題について考えるきっかけを提供できればと思っています。 ※野生のイノシシレザーを使用しているため、多少の傷や色むらがある場合がございます。 ※商品の革部分は、汗や水に弱い場合がございます。取り扱いには十分ご注意ください。 ※実際の商品と写真で色味に多少の違いが生じる場合がございます。